写真は青森駅の立ちそば。昆布でとろみがあり,ショウガが大量に入ってうまい。
さて,8月に入っても,今月はカーリングの練習はないので思い出モード。
2010年春のこと。誰一人知り合いもないところから,カーリング体験に思い切って参加してみた頃の話。
ちょうどぼくが体験する1回前の練習に〈20代の同級生4人が初心者だけど,チームまで組んで〉体験参加していた。
なので,そのチームとともに初心者練習を一緒にできたのが良かった。
といっても,あちらは20代で体も動くからどんどん上達するし,仲良しだしで,はじめはぼくはひとりぼっち。
かといって,宮城の古くからのメンバーはシャイな人たちが多いので,会話などもほとんどなし。
なので,黙々とデリバリー練習をしていた。
そのうち,20代チームは〈1人がカーリングに来れなくなった〉といって,40代のぼくをチームへ誘ってくれた。初心者でも一応チームの一員となった。2010年シーズンの青森での試合にもそのチームで出た。
けれど,20代チームは,今は誰も来ていない。やはり,20代は仕事的にもカーリングをする余裕を持つのはなかなかむずかしいのだろう。
一番ヘタクソだったぼくは残ったけれど,おかげで少しずつでも上達するヨロコビを感じられる。
0 件のコメント:
コメントを投稿