1月の3連休カーリングの東北選手権がありました。
宮城の女子チームは大健闘。
そして、男子は決勝戦まで勝ち進み、最終エンド複数点を取れば優勝というところまでいきました。
実際、複数点へのセットアップもできたところで、相手チームのミラクルショット。
惜しくも、準優勝でした。
詳しくは、Facebookのグループで見てみてください。
東北選手権が終わって、また、来年こそは全日本を目指して、今日から、また、練習。
このブログは,宮城県カーリング協会の活動を紹介したり,練習日程などの情報を伝えます。随時,カーリング体験の申し込みも受け付けています。 練習日(体験も) 毎月第1火曜 午後8時15分から午後10時15分 (20時15分~22時15分) 毎月第3土曜 午後10時から12時 (22時から24時) ※どちらも夜です。時間にご注意ください。 ●仙台市泉区アイスリンク仙台(昔の泉ダイエー,以前のSEIYUの建物の一角) ●体験する場合は,動きやすい服装(ジャージ等)と運動靴。 安全のため手袋と帽子もあるといいです。 ●体験は1回2000円/人です。 ●高校生以下は1回500円/人。親子体験もできます。中学生も小学生も500円です。 1時間基礎的な動きを練習すれば,後半にはミニゲームなどもできるかもしれません。 ●老若男女どんな方でも大歓迎いたします。 ●問い合わせはabetok(あっとまあく)me.comまで。 ●●活動については,宮城県カーリング協会Facebookページにもあります。
1月5日今年初の練習。
年末年始モードで、今日の練習忘れてたので、ちょっとサボろうかなと思いました。
しかし、決意して、来てみると、やはり汗をかくのはいい。
今日も、気温が低くてよく滑る。
みんな、マスクをしての練習です。
今年もよろしくお願いします。
練習日程は、第一火曜日、第三土曜日でずっと変わらずやっていきます。